フリーワード検索

products2023.05.22

ティゴラを着て集まれ!元オリンピアン 坪井保菜美が“引き締め”エクササイズを指南

GINGERウェブサイト5月12日掲載©幻冬舎

いよいよ薄着になるシーズンが到来。冬の間についついゆるんでしまったシルエットをどうにかしたい! ということで、元新体操日本代表 坪井保菜美さんがボディの“引き締め”にエクササイズを紹介。機能性もおしゃれ感も◎な注目ウェア「ティゴラ」を着こなして、GINGER読者をレクチャー!


仲間と一緒なら、フィットネスは続けやすい!

坪井さんは、元新体操日本代表フェアリージャパンの一員で、2008年北京オリンピックに出場。翌年の世界選手権では、種目別4位に入賞。現在は、新体操の指導者、ヨガのインストラクター、タレント、モデルとして活躍中。シルク新体操クラブでは、3歳~小学生の女子の指導も行っている。Instagram @honamitsuboi

フィットネスは続けないとその効果を実感できません。忙しい日々のなかでその時間を確保するためには、続ける楽しさを実感できることが大事。そのカギは、仲間と一緒に楽しむ、そしてモチベーションが上がるおしゃれなウェアを着ること! もちろん、機能面も信頼できるウェアであることも重要。

「ひとりだと、“できるか” “できないか”を重視してしまいがち。でも、仲間と一緒なら、できてもできなくてもOK! その過程を楽しむことができるんです。私が開催するヨガイベントでも、ひとりで参加してくださった方は最初はとても緊張して表情が硬いですが、他の参加者さんたちと共にレッスンに励んでいくうちに、リラックスして笑顔に。そして、また次回も参加してくれるんです。こんなとき、『仲間と一緒に行うのってやっぱり、いいよね!』と私自身も再認識。さらに機能性もデザイン性も満足なお気に入りのウェアを着てトライすれば、フィットネス時間がより楽しくなります」(坪井さん)

気分が上がる「ティゴラ」の新作ウェアを着て、坪井さんと読者2名が一緒にエクササイズ!


〈左〉チュニックノースリーブシャツ(ホワイト)¥2,499、シャーベットカラーカプリパンツ(ペールピンク)¥3,999、ヘアバンド(ライラック)¥1,299、〈右〉サイドシャーリングTシャツ(ホワイト)¥2,999、シャーベットカラーカプリパンツ(ペールグリーン)¥3,999


エクササイズに挑戦するのは、新関麻文さん(左・30歳/商社)と荒若奈さん(右・32歳/会社員)。新関さんは大人可愛いペールピンクのカプリパンツにホワイトのノースリーブカットソーを合わせ、パンツと同系色のヘアバンドをポイントに。荒さんは爽やかなペールグリーンのカプリパンツ×ホワイトのシャーリングカットソーの組み合わせ。

お揃いのカプリパンツを色違いで楽しめば、仲間としての連帯感もアップするうえ、集まるのが楽しみになるはず!


〈坪井さん〉スポブラ Xバック(ボタニカル/ベージュ)¥2,999、シャーベットカラーカプリパンツ(サーモンピンク)¥3,999


新関さんと荒さんはともに「くびれはぜひ欲しいです!」と、意気込み十分。「以前はキックボクシングやパーソナルトレーニング、ホットヨガでガッツリと運動をしていましたが、コロナ禍で近所のジムだけに。運動量が確実に減ってしまい、以前より体のラインに自信がなくなってきました」と荒さん。

一方、新関さんは「時々、マラソンやトレイルランのイベントに参加していますが、毎日のデスクワークでどうしても足がむくみがち。だから、足全体もスッキリさせられたらうれしいです」とのこと。

「では今回は、新体操用リボンを使って楽しくトライしましょう!」(坪井さん)


“引き締め”エクササイズをスタート!

まずはスティックの持ち方、握り方から。

新体操用のリボンはしなやかな動きを実現できるよう、レーヨンやポリエステル素材が採用され、演技をより美しく見せる鮮やかな発色、濃淡のグラデーション配色が特徴。長さは成人用で約6mも! 今回、初心者の新関さんと荒さんは扱いやすい幼児用リボン(約3m)のリボンで挑戦することに。入手できない場合は割り箸に太め幅のリボンを挟んだもので代用してもOK。


まずは基本のリボン使いの「らせん」をマスター。手首を使って、スティックをくるくると回すと、リボンが円を描くように宙を回る。このとき、ひじは伸ばして腕はまっすぐの状態をキープ、手首を使って回すように。この基本の動きだけでも、二の腕全体の引き締めに効果大。


次は「蛇形」という動きを練習。手首を使い、蛇のようにリボンを左右にジグザク動かして。手を「バイバイ」と振るイメージで行うとやりやすい。

2つの動きを覚えたところで、いよいよ実践!


1. 片足立ちでリボンで円を描く

右足を軸にして片足立ちをしたら、右手を使いリボンで“らせん”を描く。時間は10秒を目安に。このとき、右足の内腿と左足の足裏を押し合うと、足裏が滑りにくくポーズをとりやすい。

さらに左膝と右の股関節を後ろに向かって開くように意識する、左手を水平に伸ばして人差し指と親指で上向きの輪をつくることで、より体が安定してバランスをとりやすくなる。

※左右の足と腕を変えて、同じ流れで反対側も同様に実践。


ココに効く!

全身に効く動きで、特に体幹を鍛えるのに効果絶大。リボンを回すことで体がグラグラと不安定になり、それをグッと止めようとすることで、体幹強化が叶う。


2. 片足を持ち上げて、リボンで円を描く

右膝を右腕で抱え込み、左手を使ってリボンをらせんの動きに。時間は10秒を目安に。上体が左前後に傾かないように、なるべく背筋をまっすぐに伸ばす。体が柔らかい人はY字バランスのように脚を上にまっすぐ伸ばしてみて。

※左右の足と腕を変えて、同じ流れで反対側も同様に実践。


ココに効く!

軸足側のヒップにアプローチ可能。腕で抱えるほうの脚は股関節が柔らかくなり、可動域も広がる。さらに血管が拡張され、血液の流れを促進。


荒さんが着用したトップスは、サイドのシャーリングが特徴。好みに合わせて、しぼり具合を調整できる。


3.「弓のポーズ」で、リボンで蛇形を描く

左手で左足の甲を持ち、そのまま真後ろに蹴り上げるようにして、胸を張り背中をカーブさせる。この状態で、右手に持ったリボンを蛇形の動きに。時間は10秒を目安に。

※左右の足と腕を変えて、同じ流れで反対側も同様に実践。


ココに効く!

軸足の裏全体、後ろに蹴り上げている脚の太もも、さらには背中の筋肉をしっかり伸ばせる。さらにウエストのくびれ作りにも有効。血行も良くなり、体がポカポカと温まる。


4. 足を大きく開いて、リボンで円を描く

左足を前に大きく踏み出しながら腰を落とし、左手に持ったリボンでらせんの動きを。時間は10秒を目安に。このとき、右脚は膝を曲げずに真っ直ぐ後ろに、右腕も床と並行に伸ばす。

※左右の足と腕を変えて、同じ流れで反対側も同様に実践。


ココに効く!

背中やお腹まわりの引き締めに効果的。もちろん、リボンを回す動きにより、二の腕も鍛えられる。


新関さんが着用したチュニックノースリーブシャツは、バックにスリット入り。肩や腕を大きく動かしても、ウェアが邪魔することなくラクチン!


「誘いあう。情報交換する。仲間がいればもっと楽しい!」(坪井さん)

「仲間をつくることで、フィットネスに励む時間が楽しくなります。楽しければ、習慣化することに成功しやすいですよ。そして習慣化できれば、結果も自然とついてきます。ボディにうれしい変化が出てきたら、さらにやる気がアップ! こんなふうに良い循環が生まれるのが理想です」(坪井さん)


ティゴラで選びたい!今シーズンのおすすめウェア

今回のヨガで着用したティゴラの新作ウェアのなかから、白トップスとボトムスをフィーチャーしてご紹介。


小ワザが効いたホワイトカットソー

〈左〉チュニックノースリーブシャツ(ホワイト)¥2,499、〈右〉サイドシャーリングTシャツ(ホワイト)¥2,999

Tシャツはサイドのシャーリングでシルエットの変化を楽しめ、さらにお尻が隠れる丈感。ノースリーブシャツは背中の開きデザインがアクセント。どちらもボトムスを選ばない万能ホワイト&無地だけれど、小ワザが効いたデザインだから、周りとさりげなく差をつけたい人におすすめ。


シャーベットカラーのカプリパンツ

シャーベットカラーカプリパンツ〈右から〉サーモンピンク、ラベンダー、ペールブルー、ペールピンク、ペールグリーン 各¥3,999

気分が上がる明るいシャーベットカラーに加え、吸水速乾性とストレッチ性に優れたナイロン×ポリウレタン素材を使用したカプリパンツ。しなやかに動ける作りなのも魅力。ほどよいハリ感のある素材なので、どんな動きでもキレイなシルエットをキープ。UVカット機能付きで、野外での運動やアクティビティにもぴったり。


ほどよいサイズ感のポケット付き。

エクササイズを終えた新関さんは「背中や太ももの裏など、普段は伸ばしにくい部位をしっかりと伸ばすことができました。しかも、血行が良くなって体がポカポカ」とコメント。荒さんは「初めてのリボン使いは難しかったのですが、なんとか形になったかな!? うまくできない動きがあっても、坪井さんと新関さんが応援してくれたこともあって、最後までとても楽しめました」と笑顔に。

エクササイズを終えて、またお揃いのウェアを着て一緒にフィットネスを楽しもうと計画していたふたり。みなさんもぜひ、仲間を誘い合って挑戦してみて!


アルペンお客さま係

052-559-0160

受付時間/9:00〜12:00 / 13:00〜18:00(土日祝日を除く)

※掲載商品の価格は予告なく変更される場合があります。

※商品の在庫状況は店舗によって異なります。


ティゴラ

https://store.alpen-group.jp/lp/contents1/4103

Instagram @tigora_women


フィットネスをもっと日常に!

毎週新作がリリースされ、現在の動画総数はなんと600本以上!

アルペングループが展開するオンラインフィットネスAlpen BEYOND PROGRAMでは、くびれだけでなく、引き締まったお腹や美脚を作るプログラムなど、楽しく、キレイになれるプログラムを多数公開。

最大の特徴は、慣れてきたら少しずつ負荷を上げて、しっかり効果が出せるように、すべてのプログラムが、初めからLEVEL1、2、3と段階的に設定されていること。

TVや雑誌、プロを相手に活躍する一流インストラクター陣が、あなたのために本気で考えた、楽しく、少しずつLEVELアップできるプログラムをぜひ楽しんでみて!


Alpen BEYOND PROGRAM(アルペンビヨンドプログラム)

女性の美腹筋

https://beyond.alpen-group.jp/vod/detail/107


部位引き締め プログラム一覧

https://beyond.alpen-group.jp/vod/list?purposeNo=001002


全身やせる プログラム一覧

https://beyond.alpen-group.jp/vod/list?urposeNo=001001


お申込み

https://store.alpen-group.jp/beyond-program/


あわせて読みたい

ティゴラを着て楽しむ!元オリンピアン 坪井保菜美が教える“凝り取り”ヨガ

SEARCH フリーワード検索