フリーワード検索

other2024.09.18

バスケ用練習着はどれを選べば良い? 選び方やコーデのポイントを確認しよう

バスケットボールの練習をしたり、友人とプレーを楽しんだりする際は、自分に合った練習着を用意することが大切です。ただし、練習中は試合とは違い自由に服装を選ぶことができます。選択肢の幅が広くなり、逆に困ってしまうこともあるはずです。
バスケ用の練習着は、どのような点に注目して選べば良いのでしょうか。
ここでは、バスケ用の練習着として準備したい服装の例や、練習着の選び方、コーディネートのポイントなどをご紹介します。

 

【目次】

■バスケ用練習着として準備したい服装

・Tシャツとバスパンが基本

・冬場は長袖ウェアを着用しよう

・アンダーウェアの着用もおすすめ

・専用のソックスも必要

■バスケ用練習着の選び方

・サイズ感

・カラー

・機能性

■練習着をおしゃれに見せるポイント

・ブランドを統一する

・足元や小物に気を付ける

■お気に入りのバスケ用練習着を探そう

 

■バスケ用練習着として準備したい服装

バスケ用練習着として準備したい服装

 

バスケットボールの練習着は、基本的に自分の好きな服で問題ありません。とはいえ、基本となる服装のポイントを意識しておくと、選ぶ際の悩みを減らせます。
バスケ用の練習着として用意しておきたい服装は、以下のとおりです。

 

・Tシャツとバスパンが基本

バスケ用の練習着は、Tシャツとバスパン(短パン・ショートパンツ)が基本です。動き続ける中で体が温まるので、夏場はもちろん、冬場の練習でもTシャツとバスパンの組み合わせは活躍します。
年間通して着用できるスタイルなので、1着は用意しておくと便利です。

腕を動かす際に袖が気になる方は、袖のないノースリーブのシャツを用意するのもおすすめです。

⇒Tシャツを探す

⇒バスパンを探す

 

・冬場は長袖ウェアを着用しよう

気温が低い季節は、半袖シャツだけだと休憩中に寒さを感じることも考えられます。長袖のTシャツやパーカーなど、長袖ウェアも用意しておきましょう。
ジップアップ式のスウェットやパーカーなど、脱ぎ着しやすい上着を用意すると、体温や気温に応じて服装を調整しやすく便利です。

また、長袖ウェアとバスパンのスタイルなら、足元の動きも妨げられません。動きやすさを重視する場合は、長袖ウェアにバスパンを合わせてみてはいかがでしょうか。

⇒長袖ウェアを探す

 

・アンダーウェアの着用もおすすめ

アンダーウェアを用意するのもおすすめです。インナーやスパッツといったアンダーウェアは、防寒性や保温性を高めるだけではなく、汗を吸ったり、動きをサポートしたりする効果も期待できます。バスパンにスパッツを合わせれば、寒い時期でも快適にプレーしやすくなるでしょう。

アンダーウェアをうまく活用することで、おしゃれなコーデに仕上がる点もメリットです。

⇒アンダーウェアを探す

 

・専用のソックスも必要

バスケ専用のソックスを用意することもポイントです。バスケットボールは、動きの激しいスポーツです。バスケソックスは、一般的な靴下に比べてグリップ力やクッション性などに優れているので、着用することで快適にプレーしやすくなります。

また、足にかかる負担を軽減したり、けがを予防したりする効果が期待できる点も、バスケ専用のソックスを用意するメリットです。

⇒ソックスを探す

 

■バスケ用練習着の選び方

バスケットボール用の練習着は、種類以外にもサイズ感やカラー、機能性の3点に注目して選ぶ必要があります。練習着の選び方のポイントは、以下のとおりです。

 

・サイズ感

バスケウェアは、動きやすさを重視して少し大きくゆるいシルエットになっているものが多いです。
とはいえ、サイズが大きすぎるとプレー中にウェアがずり落ちたり、パンツの裾を踏んでしまったり、動きにくさを感じる場合があります。

ジャストサイズか、やや大きめのサイズを選ぶのが、おしゃれさと動きやすさを両立するためのポイントです。上半身は少し大きめ、下半身はジャストサイズのウェアを着用して、上下のバランスを取るのも良いでしょう。
腰を落とすことが多いので、太もも周りは多少ゆとりのあるウェアを用意すると、快適にプレーできます。

ただし、具体的なサイズ感は商品やブランドによって異なります。同じサイズ表記でも着用時の感覚が異なる場合もあるので、可能な場合は試着してみるのがおすすめです。

 

・カラー

練習着のカラーやデザインもポイントです。基本的には、自分の好みのカラーやデザインのウェアを選ぶと良いでしょう。お気に入りのウェアを用意すれば、練習のモチベーションも保ちやすくなります。

明るい色のトップスとパンツを組み合わせることもできますが、おしゃれに見せるのが難しくなります。明るいカラーのシャツや柄物、デザインが特徴的なTシャツを着用したい場合は、白や黒といったシンプルなカラーで、デザインは無地のバスパンを用意するのがおすすめです。
上下で組み合わせやすいので、おしゃれに着こなすことができます。

 

・機能性

ウェアの機能性も確認しておきましょう。バスケは、前後左右に激しく動き続けるスポーツです。汗をたくさんかくため、吸汗速乾性に優れているものを用意することをおすすめします。

また、軽さや伸縮性に優れていて、動きやすいモノを選ぶとプレーしやすくなります。けがをする恐れがあるので、ポケットやアクセサリーといった引っ掛かる部分があるウェアは避けた方が良いでしょう。

 

■練習着をおしゃれに見せるポイント

練習着をおしゃれに見せるポイント

 

練習着をおしゃれに着こなせれば、モチベーションを高めてバスケットボールをより楽しめるようになります。
練習着をおしゃれに見せるためのポイントとしては、以下の2点が挙げられます。

 

・ブランドを統一する

単体でおしゃれなウェアでも、組み合わせ方を間違えると見栄えが悪くなります。カラーやデザインの組み合わせ方や、ファッションコーディネートに自信がない方は、上下を同じブランドで統一するのがおすすめです。
同じブランドのウェアを合わせることで、全体の印象をまとめられます。商品ページやカタログなどに載っているコーディネートを参考にするのも良いでしょう。

 

・足元や小物に気を付ける

Tシャツやバスパンだけでなく、足元や小物に意識を向けることもポイントです。例えば、上下に統一感を持たせても、バッシュやソックスのカラーとデザイン次第では、ちぐはぐな印象を与えてしまいます。
ウェアだけでなく、バッシュやソックスまで含めて全体のカラーやバランスを整えると、おしゃれに見せやすくなります。

また、ヘアバンドやリストバンドといった小物をプラスして、おしゃれに見せるのも良いでしょう。小物類も、ウェアと同じブランドのものを用意したり、カラーを合わせたりするのがコツです。
その日の気分やウェアに応じて小物を使い分ければ、コーディネートの幅を広げることにもつながります。

 

■お気に入りのバスケ用練習着を探そう

バスケットボールは、激しい動きが要求されるスポーツです。サイズ感や機能性を確認して、快適にプレーできる練習着を用意するようにしましょう。

また、カラーやデザインなども踏まえて、おしゃれに着こなせるものを選ぶこともポイントです。自分に合ったお気に入りの練習着を用意すれば、モチベーションアップにつながります。練習に打ち込みやすくなり、上達も見込めるでしょう。
ご紹介したコツを参考に、お気に入りの練習着を用意してみてはいかがでしょうか。

⇒バスケ用練習着を探す

⇒ジュニア用のバスケ用練習着を探す

BUY NOW

SEARCH フリーワード検索