TIGORAから届いた「ボタニカル柄」アイテム特集 夏を彩るリゾートスタイルでコーデに差をつけよう!

優れた機能で快適なプレーをアシストしてくれるゴルフウェア「TIGORA」。
ゴルファーのスタイルに合わせた豊富なラインアップが魅力のブランドだが、今回は爽やかな新緑の季節にぴったりなファッショナブルなウェアをご紹介しよう。
テーマとなっているのは「ボタニカル柄」だ。
ボタニカル柄とは、ご存知のとおり植物をモチーフにしたデザインを指す。
自然の美しさや生命力を感じさせることもあり、着るだけでモチベーションがアップ! そんな理由から通年、人気の柄となっているが、やっぱりその魅力が引き立つのは、植物がイキイキとしている今の季節だ。
また、ボタニカル柄には繊細な描写から大胆なプリントまで、さまざまなデザインやカラーが存在するが、TIGORAのボタニカル柄はナチュラルで上品な印象が特徴。性別や年齢を問わず取り入れやすいのも魅力だ。
『今季イチオシのメンズポロシャツは季節感が漂う(いずれも5,999円 税込)』
こちらはネイビー、ライムグリーン、ホワイトといった春らしいカラーをベースに、脇、肩など一部分にボタニカル柄を取り入れたポロシャツ。
無地のきちんと感と柄モノの華やかさが、ほどよくミックスされているので、シンプルなコーディネイトにアクセントとして「季節感を取り入れたい」「華やかな印象をプラスしたい」という人におすすめだ。
『脇や肩などの随所に施された「ボタニカル柄」』
『よりシンプルなメンズボタンシャツもラインナップ。柄モノ初心者でも取り入れやすい(いずれも5,999円 税込)』
柄モノのなかでも落ち着いた印象があるボタニカル柄は、柄モノ初心者さんにもオススメ。こちらは、サイドライン、袖口、ポケットのフチなど、ワンポイントアクセントとしてボタニカル柄を取り入れたシャツだ。主張しすぎない絶妙なバランスにセンスが光る。
通常のポロシャツよりも、さらにボタニカル柄の面積が小さいので、コーディネイトのハードルもグッと下がるはず。それでいて、マンネリになりがちな無地スタイルに、ほんの“ひとさじ”、トレンドが加えられる。そんな便利で使い勝手のよいアイテムである。
『総柄の開襟シャツは夏に着たくなる一着(いずれも5,999円 税込)』
柄モノは着る人の好みを最大限に表現するのにぴったりなアイテムである。
なので、もちろん周囲と差をつけた個性的なファッションが好きな人に向けに、ボタニカル柄が全面にプリントされたシャツもラインナップされている。
華やかな印象で、ゴルフ場のグリーンに映えること間違いなし!
このボタニカル柄は「シダ」を全面にあしらった開襟シャツでカジュアル感満載。メッシュ素材なので通気性も抜群だ。短パンとの相性もよいので、真夏のラウンドやリゾートコースで大活躍しそうだ。
『大きいメッシュなので見栄えも“夏らしく”通気性も抜群』
『胸部のボックスロゴがおしゃれなメンズモックネックシャツ(いずれも5,999円 税込)』
ゴルフウェアの定番モックネックシャツもラインナップ。一見、シンプルなデザインながらもアクセントとして胸元のボックスロゴと袖口、脇下から裾にかけてボタニカル柄が取り入れられている。
いずれも1枚でサマになるので、コーディネイトの主役にいかがだろう。
柄モノのスタイリングは無地に比べると、ハードルが高く感じる人も多いはず。でもTIGORAのボタニカル柄アイテムはシンプルかつコーディネイトに取り入れやすい色使いなのでスタイリッシュに魅せられる。
『シンプルなパンツやスカートと合わせることでボタニカル柄が映える』
ボタニカル柄とベストマッチなライムグリーン。明度や彩度によっては重たい印象になってしまうが、明るいライムグリーンなら心配ご無性。着るだけで爽やかな印象となるのが魅力。ベーシックカラーと相性のよいボタニカル柄だが、春から初夏にかけてはホワイトがイチオシだ。
『爽やかで上品な印象のレディスコーデ(左)と、アースカラーで落ち着きのある雰囲気が魅力的なメンズコーデ(右)』
柄モノは太ってみえないか心配…という人も、こんなパキっとした配色のコーディネイトなら大丈夫。特にカーキやネイビーは引き締め効果が高いので、スタイルアップして見えるはず。リゾート感漂うボタニカル柄は、濃い色でも暑苦しく見えないのが嬉しいポイント。どちらも夏ぴったりのテイストのコーディネイトだ。
自然の息吹を感じられ、着ているとなんだかホッとした気分になるボタニカル柄。
仕事のストレスやデジタル疲れを感じている人の心にも、きっと寄り添ってくれるはず。
ゴルフウェアに取り入れれば、きっと晴れやかな気分でプレーができるだろう。
気になった方は、お近くのゴルフ5にてチェックしてみよう!
RECOMMENDED POSTS
この記事を見た方におすすめの記事