軟鉄フェースで打感がやわらかくなった「キャメロン」の新作 【グッと深掘りゴルフギアVol.140】スコッティキャメロン「スタジオスタイル」パター編

ゴルフ5プレステージの腕利きフィッターたちがフィッティングの現場で気づいたギアの「深~い話」をお届けする連載【グッと深堀りゴルフギア】。
第140回目に取り上げるのは、スコッティキャメロンの新作シリーズパター「スタジオスタイル」だ。
スコッティキャメロンといえば、タイガー・ウッズをはじめツアーでの使用者が多い「プロ御用達」パターの代名詞。100万円を軽く超える超高額の限定モデルもあり、市販のモデルでも7~8万円以上と高額で、多くのアマチュアにとっては「あこがれのパター」でもある。もちろん価格なりの高品質……というより、「10万円以下でこのクオリティのパターが手に入る」と考えれば価格以上のコストパフォーマンスという見方もできるアイテムだ。
そんなスコッティキャメロンから、新しいパターシリーズ「スタジオスタイル」が発売された。ゴルフ5プレステージでも、もちろん大注目だ。
プレステージ日本橋店勤務のフィッター木村悠野さんは「打感がソフトになって、さらにアマチュアにとって扱いやすくなった」と話す。
『プレステージ日本橋店勤務のフィッター木村悠野さん』
「『スタジオスタイル』は、フェースにカーボンスチールを採用して、打感がやわらかくなったのが大きな特徴です。ヘッド自体は303ステンレスの削り出しですが、フェースインサートがカーボンスチールになっており、さらに『チェーンリンク フェースミーリング』というディープミーリングを施してあるので、打感がかなりソフトなんです。スコッティキャメロンは、ステンレス削り出しのカチッとした打感が魅力の1つではありますが、やはり打感は好みの部分。もっとやわらかいものを好まれるお客さまも一定数いたなかで、これを喜ばれる方も多いと思います」(木村さん)
『カーボンスチールのフェースインサートで打感がやわらかいのが特徴』
「スタジオスタイル」の打感は、従来のモデルと比べると格段にやわらかいが、やわらかさのなかにも金属特有のソリッドなフィーリングがあり、このへんは樹脂系のインサートとは一線を画する。とくにディスタンス系のボールを使う人にとっては、従来のスコッティキャメロンの打感では硬すぎると感じる人も多かったというが、これならばその層にとっても気持ちよいフィーリングを提供できるだろう。
『某自動車メーカーのフロントグリルに着想を得たと言われているディープミーリング』
モデルの種類は現状で12タイプ。
ブレード型は「ニューポート」「ニューポート2」といった王道モデルに加え、少し幅広でソールにアルミプレートの入った「ニューポートプラス」「ニューポート2プラス」、そしてスラントネックの「ニューポート2.5プラス」がラインアップ。やや幅広でソールプレートのないヘッドにベントネックの装着された「カタリナ」も復活した。
またヘッドの中央に穴の開いた幅広ブレードでベントネックの「スクエアバック」とそのクランクネックモデル「スクエアバック2」。「スクエアバック2」には38インチの「ロングデザイン」もある。
そしてマレットタイプは、台形ヘッドの中央に穴の開いた形状になっており、ベントネックの「ファストバック」、38インチの「ファストバックロングデザイン」、スラントネックの「ファストバック1.5」となっている。
『ブレード型の「ニューポート2」、幅広ブレードの「スクエアバック2」、マレット型の「ファストバック1.5」を中心に12モデル構成』
『「スクエアバック」と「ファストバック」には38インチの中尺モデルもラインアップ』
「『スクエアバック』と『ファストバック』は、ヘッドの中央に穴が開いていて深重心化されており、見た目以上にミスヒットに強いですね。さらにヘッドの穴をまたぐようにターゲットラインに直角な黒い帯が入っていて、スクエアにセットしやすいデザインになっています。このタイプの『ヨコ縞』が好きな人には、うれしいデザインだと思います」(木村さん)
『「ヨコ縞」のデザインでターゲットにスクエアに構えやすい』
『やはり王道の「ニューポート」シリーズは美しいデザイン』
王道デザインはしっかり押さえつつ、マレット系はアップデートされ、しかも長尺もラインアップ。いままでスコッティキャメロンに「打感が硬すぎる」と感じていた人はもちろん、「欲しい形状がない」と思っていた人にとっても気になるモデルではないだろうか。
モデルの種類は多いが、ゴルフ5プレステージならフィッティングによって最適なモデルを選ぶお手伝いもできるので、ぜひ実際に手に取っていただきたい。
<プレステージ店舗の詳細はこちら>
https://www.golf5-prestige.jp/
<プレステージ店舗のフィッティング予約はこちら>
https://www.golf5-prestige.jp/custom_fitting/