バスケのアリウープとは? チームを盛り上げられるプレーのコツ
ジャンプシュートやレイアップ、フックシュート、ダンクシュートなど、バスケットボールにはさまざまなシュート方法があります。その中でも、見た目のインパクトが強く華やかなシーンを演出できるのが「アリウープ」です。
しかし、バスケ初心者の中にはアリウープを知らない方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、アリウープの概要や行うメリット、成功させるためのコツなどをご紹介します。
【目次】
■バスケのアリウープとは?
アリウープ(alley-oop)とは、空中に高く投げられたボールをジャンプした選手が受けて、着地しないままシュートするプレーのことです。
ダンクシュートするのが主流ではあるものの、アリウープにつながるパス(アリウープパス)からシュートを行うプレーは、全て「アリウープ」になります。例えば、空中でパスを受けてから、着地せずにレイアップを決めた場合もアリウープです。
アリウープは通常、パスを出すパサーとシュートを打つシューターの2人で行うプレーですが、単独でアリウープを完成させた場合は「一人アリウープ」や「ワンマンアリウープ」と呼ばれます。
一人アリウープは、強くドリブルしたり、バックボードに当てたりして大きくバウンドさせたボールを自分で受けてシュートするという、非常に難易度が高いプレーです。
■アリウープを行うメリットはあるの?
アリウープは、パスやジャンプを行うタイミング、リングまで到達できるジャンプ力、姿勢を維持する筋力、空中でボールを操るテクニックなど、多くの要素が求められる難易度の高いプレーです。
一方で、NBAやBリーグといったプロ同士の試合では、比較的よく見られるプレーでもあります。難易度の高いアリウープを選択するメリットはあるのでしょうか。
・流れを引き寄せられる
アリウープは、見た目が派手で会場を盛り上げることができるプレーです。難易度は高いものの、成功させれば試合の流れを引き寄せたり、チームメートを鼓舞したりすることにつながります。
試合の展開が向かない、シュートがなかなか決まらないといったシーンでアリウープを成功させれば流れを変えられる可能性がある点は、大きなメリットといえるでしょう。
・他のプレーより成功しやすい
難易度が高い一方で、他のプレーより成功率が高く、スティールやシュートミスのリスクが少ない点も、アリウープのメリットです。
例えば、ボールを持っている選手とパスをもらおうとしている選手、相手ディフェンダーが各1人いる状況を仮定してみましょう。2対1の状況において、ボールを持つプレーヤーの選択肢としては、以下の3つが考えられます。
・ドリブルで突破してシュートやパスに繋げる
・味方選手にパスを出す
自分でシュートを打ったり、ドリブルで突破を試みたりした場合、相手選手にブロックされてボールを奪われる可能性があります。味方へのパスも、チェストパスやバウンズパス(バウンドパス)といった低い軌道だと、カットされる恐れが捨てきれません。
一方で、高い軌道のアリウープパスなら、パスカットやブロックの可能性を下げられます。パスを受けた選手がリングに直接ボールを叩き込むダンクシュートを選択すれば、シュートが外れる心配もほとんどありません。
ボールをキャッチしてそのままシュートに移るため、ディフェンスにボールを奪われるリスクが低い点もメリットです。
選手間の連携やプレーの精度が高い場合は、アリウープを選択肢に加えてみるのも良いでしょう。
■アリウープを成功させるコツ
アリウープは、非常に高いテクニックや身体能力、チームワークが求められるプレーです。具体的に、成功させるにはどのような点に注意すれば良いのでしょうか。
アリウープを成功させるためのコツを、3つご紹介します。
・パスとジャンプのタイミングを合わせる
パスを出すタイミングやジャンプするタイミングが揃っていないと、パスミスやキャッチミスにつながってしまいます。アリウープを成功させるには、パサーとシューターでアイコンタクトなどを行い、意思疎通を図ることが重要です。
また、パサーにはパスを出すタイミングに加えて、パスのスピードやコントロールも求められます。ボールを確実にコントロールして、自分の思い通りにパスを出せるように、日頃から練習を行いましょう。
・ジャンプ力を上げる
アリウープパスを受けてダンクシュートを決めようとする場合、シューターは手のひらがリングの上に届く程度までジャンプしなければいけません。
身長や腕の長さにも左右されますが、1m程度は飛ぶことができるジャンプ力を身につける必要があります。下半身の筋力を鍛えて、ジャンプ力を高めていきましょう。
筋肉を鍛えるだけでなく、腕を上げ下げして飛ぶための勢いをつける、ひざを曲げて下半身に力をためるなど、高く飛ぶためのコツを覚えることも大切です。
・体幹を鍛える
ボールを受けてからシュートするまでの間、シューターは空中で体のバランスを保ち続ける必要があります。腹筋や背筋といった体幹を鍛えて、空中で姿勢を維持できるようになることも重要です。
体幹を鍛えることは、ジャンプ力の強化につながるとされています。アリウープパスからシュートを決めたいと考えている方は、筋力トレーニングを練習メニューに加えるのもおすすめです。
■アリウープで反則を取られない理由
バスケットボールには「ゴールテンディング」と呼ばれる反則があります。
ゴールテンディングとは、「シュートしたボールが最高点に到達後、リングに向かって落ち始めている」または「シュートがバックボードに触れた」際に、リングより高い位置にあるボールに触れてはいけないというルールです。
端的にいうと、リングよりも高い位置にあり、リングに入る可能性があるボールは、両チームとも触れるのは禁止ということです。ディフェンスが触った場合は相手チームの得点に、オフェンスが触った場合は相手ボールになります。
ルールを見ると、「アリウープはゴールテンディングに当たるのではないか」と考える方もいらっしゃるでしょう。
ポイントは、ゴールテンディングが「シュート」に関するルールである点です。アリウープにおいて、高く放たれたボールは「パス」に当たるため、ゴールテンディングは適用されません。
ただし、審判が「パスではなくシュート」と判断した際は、ゴールテンディングが適用されることも考えられます。
■アリウープを決めてチームを盛り上げよう
アリウープは、数あるバスケットボールのプレーの中でも、見た目のインパクトが強いのが特徴です。成功すれば、会場を盛り上げたり、チームに良い流れを引き込んだりできる可能性があります。
一方で、パスとジャンプのタイミングを合わせたり、精度の高いパスを出したりする必要があるため、難易度が高く、誰でもできるプレーではありません。練習を繰り返し、チームメートとの連携やジャンプ力を鍛えることが重要です。
アリウープの練習に取り込んで、チームを盛り上げてみてはいかがでしょうか。
RECOMMENDED POSTS
この記事を見た方におすすめの記事