フリーワード検索

golf2023.07.11

【プレステージのBIGBOSSが語る ~フィッティングとは~ Part2】お客さまに感動と満足を与えられるようなこだわり抜かれた環境づくり

高品質な商品を幅広く取りそろえる商品展開と、ハイレベルなフィッティング・接客で多くのファンを持つゴルフ5のハイエンド店舗「ゴルフ5プレステージ(以下プレステージ)」。

訪れるゴルファーは、フィッターたちのフィッティング力の高さに納得するとともに、巷のゴルフショップとは一線を画す品ぞろえに感動し、リピーターとなっていくという。まさにゴルフ界のトレンドを引っ張る存在だ。

現在、東京は日本橋、新宿、広尾の3店舗のほかに、名古屋、神戸と国内に計5店舗を展開しているプレステージだが、その立ち上げから携わり、土台を作ったキーとなる人物の存在があった。「プレステージのBIG BOSS」と呼ばれる小口貴彦さんだ。

本連載は【プレステージのBIGBOSSが語る ~フィッティングとは~】と題し、ゴルフ界注目のプレステージとは一体どんな魅力を持ったゴルフショップなのかを、小口さんの話を通して、その取り組みやフィッティングの哲学を紐解いていく。

第2回目となる今回は、プレステージのサービスの中核とも言えるクラブフィッティングについて、どんな思いで生まれたのか、どんな工夫が凝らされているのかについて語ってもらう。


ゴルフ5プレステージの生みの親とも言える、小口貴彦さん


――お客さまに納得していただいて、買ったことに満足し、感動していただくためのフィッティング。前回、小口さんはそうおっしゃっていました。

小口 「はい。お客さまに感動していただくには、いいモノが置いてあるだけではダメ。とくにクラブに関しては、試打をして買うというプロセスが一般化している昨今、その試打でびっくりして、感動してもらう必要があるんです。『飛んで曲がらないクラブがほしい』というお客さまの要望に応えることができれば、お客さまはファンになってくださいます。新しい店舗では、フィッターがそこに本気でチャレンジできる環境を作ろうと思ったんです」


――まずは環境ですか。

小口 「もちろんフィッティングの中身も重要ですが、ハイクラスな店舗を作るなら、フィッティング環境もハイクラスでなければダメ。フィッティングって、お客さまからすると慣れないとちょっとした気恥ずかしさがあるものです。まずはそれを取り除くために、お客さまが何にも邪魔されずに自分をさらけ出せる快適な空間を作らないといけないと考えました」


――だから個室のフィッティングルームが必要だったんですね。

小口 「はい。でも個室を作ればOKというわけではありません。そこに最大限の快適性を盛り込むことにこだわりました。とくに重視したのは『見やすさ』ですね。たとえばスクリーンの画質。ボールを打ち込んでいく壁面にシートを張ってスクリーンにし、背景画像や試打結果の数値を映し出すのですが、このスクリーンの素材によって画面の解像度が変わってしまうんです。そのため、お客さまがよりストレスなく画面を見られるように、他の一般店舗とは違うきめの細かいシートを用意しました。計測器のカメラも、よりシャッタースピードが速い高性能なものにして、ヘッドスピードが速くてもしっかりとコマ数が確保できるようにしました。それから照明の位置にもこだわりましたね。アドレスしたときに自分の影がボールにかからないこと、ボールとティの影が伸びて違和感が出ないようにすること。数㎝単位でライトの位置を調節したのですがどうしてもしっくりこず、施工業者さんに天井の照明用レール位置をつけ直してもらったりもしました」


打席のスクリーンの見やすさにまでこだわった


シャッタースピードの速い高速カメラを導入


構えたときに影が気にならないよう細心の注意を払って照明を設置


――なるほど。やはり集中して試打するためには「よく見える」というのは大事なんですね。

小口 「見えにくいのって、とてもストレスですからね。ほかにも、ストレスなく快適に試打していただくための細かい工夫はたくさん盛り込んでいます。空調も、個室だけの個別空調を取りつけました。試打でたくさん球を打っていただくと、お客さまは暑く感じます。だから店内とは別にフィッティングルームだけの空調が必要です。そして打席上の『立ち位置』だけですべてが完結すること。お客さまがいま立っている位置から一歩も動かずにいられるように、液晶モニターの向きを調節できるようになっています。快適性は、お客さまに感動していただくための基本中の基本。ここにはコストを惜しみませんでした」


個室の個別空調もこだわったポイントの1つ


――パターのフィッティングも導入していますが、こちらにもこだわりがあるのでしょうか。

小口 「これもどうしてもやりたかったことの1つです。高性能計測器を使った本格的なパターフィッティングを行った量販店は、プレステージ日本橋店が日本初じゃないでしょうか。『SAM PATLAB』という計測器を導入したのですが、実はこれも『見やすさ』にこだわってカスタムしています。試打結果を表示する順番を、プレステージのフィッティング時の説明順に合わせて専用に並べ替えてもらったんです。ものすごく細かなデータを取れる機械ゆえに、あまり実用的でないデータまで表示されてごちゃごちゃしていましたし、説明に合わせて画面を何度も切り替えるのはわかりにくい。そこで表示データをフィッティングの際に必要なものだけに絞り込み、その並べ方を工夫して、お客さまが見やすく、理解してもらいやすいようにしました」


――すごいこだわりですね。

小口 「私がフィッティングの現場で学んだことを、全部フィードバックしようと思いました。試打シャフトのバリエーションにこだわったのも、経験上必要だと思ったからです」


――オープン当時、「試打シャフト2500本」と謳っていました。

小口 「いまではもっと増えています。試打をして感動していただくためには、重さやフレックスのバリエーションは必須です。昔はカスタムシャフトって、ドライバー用の60gしかなかったんです。カスタムシャフトを使いたいお客さまは、みんな無理をして60g台のシャフトを使っていた。私は店長時代にそれを見て、もっと軽い試打シャフトがあればみなさんもっと気軽にカスタムできるんじゃないかと50gのカスタムシャフトを用意したら、爆発的に売れました。この経験もあって、とにかくできる限り多くの試打クラブを用意して、お客さまに打っていただく機会を増やしたいと思ったんです」


試打シャフトの充実は他の追随を許さない


――ドライバー以外の試打シャフトも充実しています。

小口 「ドライバーだけでなくトータルのクラブコーディネイトを提案することを目指したので、7W用の試打シャフトを置くことにもこだわりました」


――試打クラブ、シャフトの棚は圧巻です。

小口 「当時、カチャカチャの着脱式ヘッドが普及し始めていた時期で、これは今後絶対に増えていくと確信していたので、ヘッドの棚は多めに作りました。最初はスカスカだったんですが、いまは満杯に試打ヘッドが入っています」


着脱式ヘッドの増加はプレステージのフィッティングに追い風となった


フィッティングにこだわるプレステージは、お客さまに感動と満足を提供するための工夫として試打の環境もこだわり抜かれていた。

それは、小口さんがお客さまの立場になって考えた細やかな配慮で、まさにプレステージの根幹ともいえる。

次回の【プレステージのBIGBOSSが語る ~フィッティングとは~】では、プレステージのフィッティングの内容と、小口さんのフィッティングに関する概論をお届けする。
 


<プレステージのBIGBOSSが語る~フィッティングとは~Part1はこちら>

https://media.alpen-group.jp/media/detail/golf_230704_01.html


<プレステージ店舗の詳細はこちら>

https://www.golf5-prestige.jp/


<プレステージ店舗のフィッティング予約はこちら>

https://www.golf5-prestige.jp/custom_fitting/

SEARCH フリーワード検索